【マザーズバッグの中身公開】選び方・お出かけアイテム紹介

そろそろ我が子とのお出かけ。マザーズバッグはどんなものを選んだらいいのか悩みますよね。
赤ちゃんとの外出に欠かせないお出かけアイテムは、どんな物を持って行ったら良いか慣れるまでわからないですよね。必要最低限の物がわかっていないと、あれもこれもと荷物が増えてしまいます。

この記事は下記のような方の参考になるような内容になっています。

  • そろそろお出かけを考えている
  • マザーズバッグ選びを悩んでいる
  • 初めてのお出かけに、何を持って行けば良いかわからない

マザーズバッグの選び方

マザーズバッグと一言でいっても、その種類はたくさんあります。しかし、選ぶ際に注目したいポイントは共通しています。形状に限らず、おさえておきたいポイントは以下の4つです。

  • 軽量であること
  • 丈夫であること
  • 収納力があること
  • 防水・撥水加工を施していること

軽量であること

マザーズバッグは赤ちゃんのお世話アイテム+ママ自身の持ち物で荷物が多くなり、重くなりがちです。そのため、マザーズバッグ本体は軽い物を選びましょう。

丈夫であること

重い荷物の持ち運びや毎日使いにも耐えられる、しっかりしたものが理想です。生地が丈夫なことはもちろん、型崩れしづらいタイプを選びましょう。

収納力があること

赤ちゃんのお世話アイテムは、細々としたものが多いためバッグの中で物が迷子にならないように、整理整頓しやすいバッグが便利です。
→いくつかポーチなどを使用して整理整頓する方法もあります。

防水・撥水加工を施していること

雨の日に使用したり、飲み物や食べ物、使用後のおむつを入れたりするため、防水・撥水加工を施している物がおすすめです。

ありさんママ🐜が選んだマザーズバッグ

無印良品「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」です。

サイズ縦43×横32×マチ14cm
最大積載量20Ⅼ
耐荷重約20㎏
本体重量460g

私はなるべく両手があいている方が良かったのでリュックタイプを選択しました。

サイドにポケットがあるので娘のマグを入れ、すぐに取り出すことが可能です!

「肩の負担を軽くする」効果があることもポイントです。

本商品はマザーズバッグ専用として売り出しはしていませんが、上記のおさえておきたいポイント4つとも当てはまります!

マザーズバッグの中身

1歳娘とありさんママのリアルなマザーズバッグの中身をご紹介します。

「1歳娘」と「ありさんママ」の荷物を分けて記載します。

1歳娘の荷物

  • オムツポーチ(オムツ・おしりふき・ビニール袋)
  • ストローマグ
  • 食事セット(おやつ・スプーン・エプロン・離乳食・調理用ハサミ)
  • チェアベルト
  • タオル
  • 除菌セット(泡ソープ・アルコール消毒・ウェットティッシュ)
  • 着替え1セット(遠出や長時間出かける場合のみ)
  • 母子手帳

オムツポーチはダイソーの物です。オムツは3-4枚入れています。ビニール袋はあると何かと便利なので少し多めに持っています。

水分補給は大事なので、ストローマグは必須アイテム。b.boxのシッピーカップを利用しています。お出かけ中こぼれることが無いので安心。

おやつや食事セットは汚れてもすぐに捨てて、新しいものにできるようにジップロックに入れています。おやつはおせんべいやボーロを離乳食は和光堂の物を持っていってます。

タオルや除菌セットは子供はすぐに汚したりするのでサッとふいて除菌できるように持っています。

着替えは遠出や長時間出かける場合のみとありますが、着替えセットは月齢が低い場合は必須です。
ありさん夫婦も娘のうん漏れに何度もやられました。成長してくると漏れることが無くなってくるので、そのタイミングがきたら近場へのお出かけならなくしてもいいでしょう。

母子手帳はお出かけに必須アイテムですよね。お出かけ中、子供に異変があった場合すぐに病院に行けるように持っています。

ありさんママ🐜の荷物

  • 財布
  • スマホ(ほぼ手持ちしている)
  • ハンカチ
  • エコバック
  • リップ

ただでさえ娘の荷物が多いので、ママの荷物はなるべく「少なく」がポイント。独身のころは化粧ポーチやヘアアイロンなど持ち運びしていましたが、娘が生まれてからはリップのみになりました。

まとめ

マザーズバッグを選ぶときは軽量、丈夫、収納力、防水・撥水加工の4つのポイントが大事!

マザーズバッグの中身は基本的に「確実に使うもの」だけを入れ、なるべく軽く!

<span class="fz-12px">ありさん夫婦</span>
ありさん夫婦

さいごまで読んで頂き、ありがとうございました!

コメント